ゲーム・アニメ・動物etc...とにかく趣味に走っちゃってます。基本女性向け。そして腐。たまに異常なほどのガジェット話(タブレット・スマホ等)
カテゴリー「ガジェット・PC的」の記事一覧
- 2025.04.28
[PR]
- 2016.06.29
スマートウォッチ沼・・・結局
- 2016.06.22
もう一個欲しいのできた!
- 2016.06.01
欲しい病再び
- 2015.12.14
おにゅーパソコンちゃん
- 2015.12.07
かったったー
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スマートウォッチ沼・・・結局
実は前回の日記からずっとどのスマートウォッチを買うか悩み続けてました。
前回欲しいと書いていたgear s2さんは、どうも睡眠が計測できない様子。
自分の希望としては
・睡眠計測
・心拍計測
・簡単なメールは読める(返信はできなくてもOK)
(できればストレージがあって単品で音楽が聴ける)
というのが必須条件と考えてました。
歩数やカロリーなんかは正直どうでもいい。
で、この条件で探すとまーーーったく無い!
無いったら無い!
睡眠or心拍どっちかとれば少しあるけど、両方計測できるものは1つもありませんでした。
で、その過程でフィットネストラッカーというものを知り、
gear s2さんと同様、サムスンから出ている、Gear Fit2さんを発見。
なんと!Gear Fit2さんは自分の条件すべてを満たしてくれています!!
ストレージもあるし、GPSも内蔵されているので、スマホから離れても全然OK。
んが!
なんと国内未発売&発売予定未定・・・
アメリカやフランス、ドイツ、カナダでは発売するらしいのですが、日本の文字は無く、当然まだ技適も通っていない状態。。。
輸入で買えるけど、技適が通っていないものを使うのは怖い・・・
もう泣く泣く諦めました・・・でも発売したらすぐ買う!
売って!お願いします、売って!!
前機は売ったんだから売ってよおおお!!
なんで日本人の反応薄いんだよおおお皆もっと注目してくれたら売ってくれるだろうに!!
・・・という事で、結局、
Moto 360 2nd Gen
を買いました。
これ書いてる時点でまだ届いていないので、正確には「注文しました」。
うぐぐ・・・今更感が否めない・・・
そう、もうすぐ日本国内発売の「Moto 360 Sport」ではなく、「Moto 360 2nd Gen」を買いました!しかもメンズの42mm方。
だってレディースで日本発売してるの色が嫌なんだもん!!
バンドも18mmより20mmあってしっかりしてた方がいいし。
本当は46mmの大きい方が欲しかったのですが、自分の手首の太さと相談して決めました・・・
ぐおおお46mmが欲しかったよおおおバッテリー的な意味で!
でも自分の手首の平面を計ったら46mmをすべてカバーできるかどうか微妙な太さだったので、
本体自体の大きさが余ってしまうようであれば、浮いてしまって心拍がうまくとれないと思ったんです・・・心拍をとりたいのに、それがうまくできなければ意味がないので・・・
実際、今使っているスマートバンドトークさんがちょうどそれくらいのサイズで、本体自体がすでに余っていて、Sサイズバンドの一番小さいとこにしてもぐるぐる回ります。
この調子でいくと、たぶんMoto 360 2ndの元々のバンドも余りそうだなぁ・・・
とりあえず一緒に保護シールと替えのバンドを注文しました。
替えのバンドは別送らしいので着くのはきっと来月かなぁ。
そう!
今回はガラスフィルムじゃなくてシール?シートにしてみました。
どうも画面が少し盛り上がっているようで、ガラスフィルムが浮いて端から割れていくというレビューがあったので・・・
ま、でもたぶんカラスフィルム買いなおすかと思いますw
そもそもシートにした最大の理由が、ガラスフィルムだと、「アマゾンさんで今日届かないから」であって、本当はガラスフィルムが欲しいのです。
本体にはグラスアーマー塗るからたぶん傷には強くなると思うけど、一応・・・
あ、ちなみに、一時期使ってたスマートウォッチ3さんには保護シール貼らず、グラスアーマー塗っただけですが、全然傷いってませんでした。
そう!
そこで知ったのですが、今のところアンドロイドウェアで、GPSが入っているのって、スマートウォッチ3さんと、Moto 360 Sportさんだけらしいですね!
そういわれると、Moto 360 Sportの方が気になってくるのですが、バンドが変えられないという点が気になってしまって、結局は2ndにしてしまいました。
あと、いつかGear Fit2さんが発売してくれるor技適通ると信じて、それが発売したときに、
今使用しているスマートウォッチよりも機能があがるという理由で気分的にも乗り換えやすいかな~、と。
使っているスマートウォッチとそんな機能変わらないのに買い替えるってなると、なんか気分的に損した感じになるけど、GPSがついてる!という明確な機能面での違いがあれば、乗り換える余裕になるかなーと・・・ま、ただの自分の気の持ちようの話ですけど・・・
頼むよサムスンさん・・・
あ、で、Moto 360 2ndでの睡眠計測は、アンドロイドウェア対応のアプリを入れて計測するか、今のスマートバンドトークさん2重つけで計測するかしたいと思います。
ぐうう
スマートバンドトークさんとスマートウォッチ3さんを2重つけしてる時の微妙さを無くしたくて、色々調べてたのに結局こうなった・・・
将来的にMoto 360 2ndさんが睡眠計測に対応してくれたら超嬉しいけど、絶対ないだろうな。
くっそおおおお
でも楽しみ!
来るのは今日の夕方かな?かな?
楽しみいい!!
PR
もう一個欲しいのできた!
ギャラクシーさん、結局買いました!
操作性を気にしてましたが、色々使いやすくて感動です。
夢100とか久しぶりにやってみたら、今まで夢100やってた端末(エクスペリアZ3タブレットさん、ヨガタブレットさん、MediaPad M2さん)の中で一番スムーズに動いて、
平均して8~10チェイン程度しか出せなかったのに、普通に12チェインは繋げるようになりました。
久しぶりにやったのに簡単にできたので、ギャラクシーさんのスムーズさが影響したのかと・・・
もうちょい電池持ちがいいと嬉しいんだけどなぁ・・・
と、思いつつ欲しいものがもう1つできました。
galaxy gear s2 classic
スマートウォッチです!
ソニーさんのスマートウォッチ3は持ってますが、心拍数とか睡眠とか測れないのでもう使わなくなってました。
でもこれ睡眠測れるのかな・・・そこが知りたい・・・!
どこまで正確かわからないけど、ここ最近心拍数が気になるんだ・・・
なんかもう仕事の方で仕事じゃないことでごたごたしてて、なんか気分が落ち着かないけど物欲はあるという、気持ち的にせかせかしてる状態でどうしたらいいのかわからないけど、とりあえず欲しい!!ww
・・・あーもー距離が違いからこうなるのかなぁ
自分なんか仲間内でそんな話題したことないのに、怖いなぁ・・・
仕事じゃない事で会社行くの嫌、というか怖いの初めてだワ!w
1週間もすればいい方向でも悪い方向でも動きあるだろうから、多少落ち着くかな。
ちょっと情が沸きすぎてるかな・・・非情にしないといけない時もあるのは分かってるんだけど・・・でもなぁ、どっちの言う事も一理あるんだよなぁ・・・あーもうどうにでもなれ・・・
何も考えないぞ!
でもなんか今日にでもメールきそうで嫌だw
そもそも自分は休みの日は休みたいんだ・・・気軽に連絡くれすぎて困る涙
でも普段いろいろ頑張ってくれてるから邪険にもできない涙
自分はできる限り休みの人には連絡とらないようにしてるのに・・・涙
そもそも会社にいない自分にメールされても困るとき多々涙
なんか皆気軽にプライベートでも仕事用のチャット見てるみたいだけど、
自分はできる限り家で見ないようにしてるし、切り離したいんだ・・・号泣
少し前まで休みの日も家で仕事してたし、やっと解放されたと思ったのに、
今度は普通に連絡くれるようになって泣きそうってか泣く
ごめんなさい。こんな事考えててごめんなさい。
でももう休みの日は解放してくださいお願いします。
操作性を気にしてましたが、色々使いやすくて感動です。
夢100とか久しぶりにやってみたら、今まで夢100やってた端末(エクスペリアZ3タブレットさん、ヨガタブレットさん、MediaPad M2さん)の中で一番スムーズに動いて、
平均して8~10チェイン程度しか出せなかったのに、普通に12チェインは繋げるようになりました。
久しぶりにやったのに簡単にできたので、ギャラクシーさんのスムーズさが影響したのかと・・・
もうちょい電池持ちがいいと嬉しいんだけどなぁ・・・
と、思いつつ欲しいものがもう1つできました。
galaxy gear s2 classic
スマートウォッチです!
ソニーさんのスマートウォッチ3は持ってますが、心拍数とか睡眠とか測れないのでもう使わなくなってました。
でもこれ睡眠測れるのかな・・・そこが知りたい・・・!
どこまで正確かわからないけど、ここ最近心拍数が気になるんだ・・・
なんかもう仕事の方で仕事じゃないことでごたごたしてて、なんか気分が落ち着かないけど物欲はあるという、気持ち的にせかせかしてる状態でどうしたらいいのかわからないけど、とりあえず欲しい!!ww
・・・あーもー距離が違いからこうなるのかなぁ
自分なんか仲間内でそんな話題したことないのに、怖いなぁ・・・
仕事じゃない事で会社行くの嫌、というか怖いの初めてだワ!w
1週間もすればいい方向でも悪い方向でも動きあるだろうから、多少落ち着くかな。
ちょっと情が沸きすぎてるかな・・・非情にしないといけない時もあるのは分かってるんだけど・・・でもなぁ、どっちの言う事も一理あるんだよなぁ・・・あーもうどうにでもなれ・・・
何も考えないぞ!
でもなんか今日にでもメールきそうで嫌だw
そもそも自分は休みの日は休みたいんだ・・・気軽に連絡くれすぎて困る涙
でも普段いろいろ頑張ってくれてるから邪険にもできない涙
自分はできる限り休みの人には連絡とらないようにしてるのに・・・涙
そもそも会社にいない自分にメールされても困るとき多々涙
なんか皆気軽にプライベートでも仕事用のチャット見てるみたいだけど、
自分はできる限り家で見ないようにしてるし、切り離したいんだ・・・号泣
少し前まで休みの日も家で仕事してたし、やっと解放されたと思ったのに、
今度は普通に連絡くれるようになって泣きそうってか泣く
ごめんなさい。こんな事考えててごめんなさい。
でももう休みの日は解放してくださいお願いします。
欲しい病再び
さて、久しぶりにやってまいりましたガジェット欲しい病
ガジェットというか、今回は普通にスマホです。
Galaxy S7 edge
これがすごく気になってます。
発売日前日から急に気なったのですが、うーん・・・
色々迷う点が多すぎて・・・
まず、なんで日本で発売するのはクアッドコアなのか!
なんでオクタコアの方じゃないのか!!
そしてこの後プラス版は日本で発売する予定はあるのか!!
この2点!が!超!!気になってます。
クアッドコアでも、RAM4GBとか、良いスペックで積んでいるようですが、画面も大きめ、解像度も高めなので、処理能力的にどうなのかっていうね。
あととにかく画面の大きいスマホ(いっそファブレット)が欲しいので、プラス版が出るのであればそっちを待ちたい。
でも6プラスすらキャリアから出てないっぽいから、日本では出ない可能性が高い気がしてきた。
輸入してもいいけど、技適通ってないと堂々と使えないし、「キャリアから出ている」という事による付加価値が欲しいから、SIMフリーだと微妙。
つーか、auの安定したあの電波で使いたいんだ・・・!!
そんなことしてまで手に入れるくらいなら、最近発表された6.8インチのファブレットの方待つw
ゼンフォンだったっけな・・・
ぐぬぬ・・・5.5インチ・・・5.5かぁ・・・6は欲しいんだけどなぁ・・・
まぁ、5.5でも大きいっちゃ大きいけど、でも幅を狭くして片手で持ちやすくしてるから、小さく感じるんだよね、っていうか細長いのよね。
どっちかっていうと、あいぱっどみにさんみたいな太い図体しててくれた方が好きなんだけどなぁ。
むーむむむ・・・
実は、Galaxyっていうと、母親が携帯を水没させて、やむなく機種変した最初のスマホで、それがクソ性能だった(母親が使ってるの見てた)ので、正直良い印象はない・・・が!それからかなり時間経過してますし、評判もそこそこ良いし・・・
というか、一緒に発表されてるエクスペリアさんが残念すぎて・・・涙
ぐーぬぬぬ・・・
でもよく行くauショップでなぜかGalaxy S7 edgeの価格表だけが張り出されていない不思議。
もしかして品切れ中なのか?それだとしても価格は貼っておこうよ・・・
どうしよう・・・どうしよう・・
あ、あとエッジ部分にまで画面表示されるのが気持ち悪い。
すぐ慣れるらしいですが、気持ち悪いと思う・・・auトップページ見てるだけでも違和感バリバリだったし、ゲームなんかしたらどうなるのか;
ああ、でもあの手に持った時の感触!!
たまらない!!!すごく好き!!!
あああどうしよう!!!!
おにゅーパソコンちゃん
嬉々として梱包から開封から写真とったけど、めんどくさくてアップロードしてないwww
はい!
そんなわけでやってきてくれました、おにゅーのパソコンちゃん!!
パソコンの名前も変更したし、Xアプリも復元したし、Chromeもちゃんと64ビット版ダウンロードしたし、移行のためだけに買ったUSB3.0対応のUSBメモリ内のデータも移行した!
うっす!かる!!
起動はやっっ!!!
Chromeがさっくさくだよおおおお!!
さすがメモリ32GB。
前の子は七年前ということもあって、実は4GBしかなかったんです。
だからChromeさんでタブ開きまくるとすぐ重くなるし、しばらくいじってないタブはフリーズしてて、復帰まで時間かかったり…
でももうそれはない!!
つか…七年前のパソコンつったら、結構化石…よくここまで持ってくれた…!
3Dゲームだってまだまだ動くけど、もう休んで良いよ。毎日毎日夜中までありがとう。休みの日なんか24時間フル稼働だったね。ゆっくりおやすみ。今まで本当にありがとう。時たま使うかもしれないけど、その時はよろしくね!お疲れ様!!!
前の子は17型で、新しい子は15.6型なんで、小さいかなー?と思ってましたが、全然そんなことなかった。
大きさは全くといっても良いほど気にならない。
そして前の子と決定的に違う見た目が、画面の反射。
前の子は、ホラー実況なんか見てて、暗い場面になるとガクブルしてる自分の顔が見えて萎えたのですが、新しい子は反射しないので、暗い画面になっても大丈夫!
いやぁ、反射しないだけでここまで違うとは。
いやでも一番はあれだな!
起動が爆速。
五秒で起動、十秒でログインって感じ。…十秒もかかってるかな…?
SSDすばらしや~!
あとUSB3.0もいいね。
あー
パソコンは久しぶりに買い換えるから、新しい発見と日々の進化を楽しめるね!
あ!一点だけ残念な点。
新しい機械のにおいがほとんどしないいいいいい!!!!!!
くそおおお実はこれが一番楽しみだったちくしょおおおお!!!!
かったったー
パソコンかったー!
しめて25万ちょっと!
賞与バイバイ!!!
…普通ボーナスって給料よりもアップアップな額のはずなのに、そこんとこけちるんだよなぁ…
楽しみな額じゃないボーナスにはさくっとさよならを告げる感じになりましたが、パソコンは楽しみー
…でも、なぜだろう。
Xperiaタブレットさん買ったときみたいなワクワク感は無い…
金額なんか全然違うのに、それから考えるとそんなに楽しみじゃないのかな、自分…
とりあえずメモリは32GBにしときました。
あと当然SSD搭載で、i7です。6700なんとかだったかと。
一晩中つけることもあるので、省電力ということを重視しました。
でも今の子みたいには使えないだろうなぁ…
アダプタ指しっぱなしで、休みの日は24時間つけっぱ、たたんで休止モードにはすれど、電源おとしたり再起動かけるのは2,3ヶ月に一回くらいっていう。
ま!
SSDなら起動に時間かからないし、いちいち電源おとしても良いかな!
データ移行(特に音楽)がめんどくさいなぁ…
Windows10に、xアプリ対応してるからまだよかったけど…