忍者ブログ
ゲーム・アニメ・動物etc...とにかく趣味に走っちゃってます。基本女性向け。そして腐。たまに異常なほどのガジェット話(タブレット・スマホ等)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今更


Twitterで、バイオ舞台の詳細を知りました。
ほぼオリジナルキャラっぽかったけど、まさかのレベッカ!
あとクリス!
レベッカはいい感じですね。
クリスは…クリス感があんまないけど、正直アリだと思うw
とりあえず、レオンが出てないようで安心しました…
レオンは本物がカッコいいか可愛いか綺麗か渋いかするので、あれはもうCGでないと無理…

ああ、はやく綺麗な画面の2をやりたい!!
レオンのカスタム済みショットガンの反動を忠実に再現してくれよ、カプコンさん!
これで反動なく普通に扱ってたら怒るからね!w
クリスにはないけど、レオンは反動で少しうってなってるのが良いんだよ!!

拍手

PR

フレンさあああん!


光属性やっと出たあああ!!!
11人目!11人目だよ!!

あ、あと前の日記に書いてた属性間違ってたw
炎2、水3、地1、風(嵐?)2、闇2だったw
地忘れてたwww
ね。光だけ出てないでしょ?www

もうもう!やっとだよ!任務クリア報酬フレンさん終了したときは終わったと思ったけど、あきらめずアンノウンちょこっとしてたらドロップしたよ!
実はイージーでも2回くらいドロップしたことあったから、もしかして結構ドロップの確率高いのかも?

風フレンさんが技とか妙に育ってたけど、それも糧に光フレンさんを限界突破+レベルMAXに!
結構強くなりました。

うひひ、あとはこの光フレンさんを育てるだけだー!
余裕があればとどめはフレンさんにさせるのだ!

拍手

やってみよう


アイドリッシュセブンという女性向けリズムゲーアプリがあると、立花さんのブログで知った
立花さんがいるならやってみようかな!
正直、アイチュウより中の人には惹かれてる!
(キャラ見ずに中の人一覧だけ見てきた)

立花さんとか佐藤さんとか他にもたくさんいた気がする。
アイチュウと被ってる人もいるけど、まあ、それはそれ…
でもアイドルっていうと、たまーに名前被るときあるからなあ…アイチュウにはいないけど、アイナナ(て略すの?)は新キャラどんどん追加していきそうで、いつか被ってしまわないか若干の不安が…w
ま、大丈夫かな…

拍手

フレンさんナイトな天使で可愛いあああ


フレンさん…!
というか、テイルズキャラがかたくなに、キティ「ちゃん」呼びで笑うww

つか可愛いなぁ本当!
なんなのこの天使!
ユーリの嫁可愛すぎる!
自分はキティさんの足になりたい!
フレンさんの生腕はぁはぁ

で、進めまして、10人のフレンさんを手に入れましたが、面白いくらいに光属性がでないの。
炎3、水3、風(嵐?)2、闇2…
でぃばいんすとりーくなんだろ?!
なんで光でないの!つか、光固定でもいいレベルじゃないですか?!
SR突武器は全属性揃いました。しかもそれぞれ限界突破一回はしてます。
…むああ!!
ちくしょー!!!

…と、ここまでが昨日の自分。
今日冷静になって考えてみたら、そもそもなんであそこにフレンさんがいるのかという疑問にぶち当たりました。
昨日はもうフレンさん可愛いフレンさん可愛いで、色々飛んでたけど、そもそもそうだよね!

なぜ彼はバレンタインの作る側にいるのか!ww

いや、海外では日本みたいにほとんどが女性から男性って訳でないけど、チョコにこだわる辺り、日本的な文化ってことでいいんだよね?
あれ?マジで何で居るのしかも男一人wwww
全然違和感なかったけども!!
フレンさんは一体どこのユーリにチョコ上げるんだろうなー

あ、そうか。
一応主人公も男設定だっけ?
もう事あるごとに、フレンと主人公は~とかセットにされるからそれだけで嬉しくなってスクショしまくったわww
そしてキティさんがフレンさんにほほちゅーした時、一瞬殺意がわいたが、そのあと主人公にもして、
…は!間接キ…!?と思ったから許そう。猫だしね!

そしてフレンさんは種族を超えて騎士でした…
というか、あんだけフレンさんに似合うエプロンよく持ってたな!
キティさんたちにはめちゃくちゃでかいだろうにw

拍手

キティさん…!


フレンさんキティさんのコラボすげえええ!!!

なんなのキティさん役得!!
かわれー!そこかわれー!
ユーリと変わってくれてもいい

拍手

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- 趣味日記。 --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ