忍者ブログ
ゲーム・アニメ・動物etc...とにかく趣味に走っちゃってます。基本女性向け。そして腐。たまに異常なほどのガジェット話(タブレット・スマホ等)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっきり


部屋のカーテンを、レースカーテン+遮光カーテンから、
ロールスクリーン+レースカーテンに変更しました。

ただ、ロールスクリーンとカーテンレールを変更して付けれるスペースがないので、
もともとあったダブルレールに、窓側ロール、部屋側レースでつってます。

見た目すげーすっきりした!
しかしレースの色が濃すぎて、レースを閉めるとロールスクリーンの存在が完全に消えますw

重量が若干心配でしたが・・・いやぁ。最初からしてれば良かったなぁ!


拍手

PR

無題


なんか仕事でも私生活でもいっぺんに色々有りすぎてキャパオーバー気味です。

今日の定期検査で体重図るのですが、服上下全部着て羽織物もしてて携帯二台ポケット突っ込んだ状態で体重40なかったうへぇ…
身長は160です。

しかし血液検査で分かる範囲では異常値一切なしある意味すげー
先生から痩せすぎてるから何か悪いと思ったけど、全然大丈夫。治療中にぶくぶく太る人いるから、それに比べれは良い方と言われた。
お、おう…

とりあえず仕事の日はちゃんと昼飯だけは食うようにしよう。
昨日でよくわかった。

…でもなんかもうどうでもいい気もしてきたなぁ…

拍手

えっ


最低血圧58って低いの…?
auのニュースで誰かの血圧を心配する記事があって、内容に驚いた…そうなんだ…低いのか…

前にはかった自分のが最高82、最低58、心拍数51だったので、基準を知らなかった…
つかそうだよな、そもそも一秒に一回ない心臓ってなにww
今は多少マシになってるだろうけど、別に当時も死にそうなほどなにかなるとかもなったなぁ。

あ、今日はなんか妙にバタついて、昼休憩せずに何も食わずに仕事してたら、夜には若干生命の危機を感じたww
腹は減ってないけど、何か食わないと死ぬんじゃないかと思った…やっぱ身体に貯金は大事だな…

休みの日だと、朝だけは薬飲むためにカロリーメイトでも何か多少胃に入れるのですが、昼は基本食わず、夜にちょろーっと何か食うという感じで、一日寝てても、何も食ってないと、夜には耳が若干聞こえにくくなってたり、頭が痛かったりします。
今日、仕事なのにそんな感じになって、なんでだろう?と思ったら昼食ってなかったよ!という……うん、これからはちゃんと何かしらは食おう。
体力使うような仕事じゃないけど、休みと違って寝てることもできないし、頭と気はそこそこ遣うので、それでさらに疲れるんだろうなーと。

あー
このまま寝たい…でも帰ってしないといけないこともたくさんある…あああー寝たい…

拍手

気づいちゃった・・・


無双4エンパのニコ生見てきた!
やっぱ竹本さんいいなぁw
藤本さん可愛い!
名前忘れたけど、いつもの女の子可愛いwww
真田好きすぎww
あそこまではっきり言われると微笑ましいww
だがしかし、ゆっきーは皆のゆっきーだ!w

というところで、ニコ生見てて、竹本さんのメール返答で「おねね様の子供に」というのを聞いてて気づいたのですが、そうだよね!子供にもなれるんだよね!!
うっはああああ!!
おねね様と秀吉様の子供になれるんだよね?!
うわあああああああそれすげえええええ!!!!

あとあと当然だけど、ゆっきーとお兄さんと兄弟にもなれるんだよね?!
うわああああ!!!
うわああああああ!!!!

どうしようかなどうしようかな、やっぱ最初は全然血縁関係ないの作って進めて、創生のときにでもおねね様と秀吉様の子供になろうかなどうしようかな!

どうでもいいけどまた何かのアレルギーでて息ができませんひっひっふー

拍手

無題


新入社員が残業してて、直属の上司は早々帰ったのに、何故関係ない自分が残っとかないといけなかったのか。
いや、残れとは言われていない。そもそも関係ないし。
けど!けど!!普通は帰れないだろおおお!!
何帰ってんのあの馬鹿は。
まぁ、お情けで貰ってる役職だろうけどな。
自分もそうだろうけど、普通は帰れないと思うだろ!
新人頑張ってるのに何帰ってんの?!

…と、思いつつも、自分も新入社員の仕事一段落したところで即帰ったけどな!
もう無理!
仕事無いのに一時間もよく席に座ってた!うん!!頑張った自分ww

…なんか納得いかない…
自分残ってたとしても残業代なんかでないさー
あーもー時間がー

拍手

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- 趣味日記。 --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ