忍者ブログ
ゲーム・アニメ・動物etc...とにかく趣味に走っちゃってます。基本女性向け。そして腐。たまに異常なほどのガジェット話(タブレット・スマホ等)
カテゴリー「趣味的日常」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブレソル


ブリーチのファンブックにキャラ枠+30のコードが付いてくるとの事なので、買おうと思ったら、そのファンブック・・・死神しかいないんだってーー!!!
え、それ何の価値があるの?(自分にとってという意味で)

しかもよくよく考えてみたら、今の枠数で十分な気がする。
隊長格が必ず手に入るコードがあるらしいのですが、別にそれもいらないし。
なんだったらお兄さん☆5とお犬隊長☆5は自力で出してるし、マユリとか他数人誰か☆5出たけど、みんな経験値になったよ!
あ、ウルキオラは一応とってある。
お兄さん☆5が2個出たけど、石田の糧になりました。ありがとうお兄さん!
お犬隊長も糧にしてもいいんだけど、3Dが可愛いのでとってます。

画像ってアップしてもいいのかな・・・
今の手持ちはこんな感じです。




☆5は大量に糧になっているので、手持ちの☆5は少ないです。
一時は15個以上ストックあった時もありましたが、枠数調整のため売ったり糧になったり・・・ま、そりゃあんだけ課金すれば出るわな!w
マユリ☆5なんか何個出たか・・・そういやお犬隊長も何個かあったな。

しかもメインパーティ、チーム効果なしwwwww
しょうがないよね!www
これがたまにお兄さんか黒崎がウルキオラになったりもします。
でも操作はもっぱら石田専門です。

石田・・・最初は使いにくくてたまらんかったけど、今じゃ一番使いやすいと思ってます。
この子、敵が察知する距離よりも遠くから攻撃できます。
時間かかるときもあるけど、安全に倒せます。
お兄さんも遠距離だけど、一撃毎に結構前に進むので、それで察知されてしまいます。
その点、石田は一撃の進む距離が短いので、大概察知される前に倒せます。
地面にもぐってる敵は無理だけど・・・苦手だわー・・・

あとやっぱ自分は☆3の石田が好きです。
☆3はまず衣装が良い。足音SEもこっちのが好き。
あと矢が貫通してた気がする。
☆5の石田は、矢は貫通しないけど、爆発的な感じなのか、周りの敵を巻き込んでくれます。
ま、あとはレアリティ高いやつの特徴として強攻撃が3個ある点が良いところか。

しかーし!
やっぱ☆3の方が好きだあああああ
滅却師の衣装着ててくれよおおお!!
ああ、でも今の服の石田がいないので、絶対また追加される。絶対追加される。
だから石とっとく!

今の服の石田好き。可愛い。本当に可愛い。
何着てても可愛いけど!!
あ、でも死神の衣装着てるくらいなら、制服来てた方が好き。
一番は滅却師衣装だけど!!!

髪型は正直前の方が好きだけど、今のも良いよね!
生徒会長という萌え属性も付き、素晴らしい。

ああもう、石田ならなんでも良いわ!

拍手

PR

水着


ブレソル、今度は水着だそうで。
とりあえず、ジャンプ買ったけど、多分これには石田いないよね!

情報見てみると、アニメの水着衣装でみんな有るみたいだし、今朝方(4時)アニメ見てみたけど、石田だけ水着じゃないwww
うきたけさんでさえ水着を着て、裏方のチャドっこも水着+シャツなのに、石田だけシャツの中にさらに一枚着込んで長ズボンはいてましたよ確か!
ああもうこのガードのかたさがたまらない!!!

しかも作画も比較的綺麗で、チャドっこと並んで描かれてる石田が可愛くて可愛くて…5時まで寝れなかった。仕事前に何やってんだ自分、と自分でも思った。

とりあえずブレソルの滅却師からの挑戦状が楽しみでしょうがない。
しかし、滅却師て…今のところ石田以外いませんけど、大丈夫でしょうか。
そして初の大きなイベントが滅却師とかでちゃんと盛り上がってくれるのでしょうか。
自分的にはもう大盛り上がりですが、一般的なブリーチファンってやっぱ死神派だと思うんだよね…自分なんかは正直死神はどうでもよくて、現世組が好きなわけですが。
現世つっつも、黒崎とルキア姐さん含むけど。

滅却師…これでお義父様出されたらまた課金頑張ってしまう予感がひしひしと…
せめてイベント報酬にしてくれ…!!
あ、ちなみに、今原作でやってる滅却師達はほぼ知りません。
滅却師が好きというか、石田関連が好きなだけで…w

あーお義父様出てほしいよーー!!
成田さんキャラで、可愛いとはっきりと言えるキャラ珍しいよ!!
お父さん綺麗で可愛いよ!!
石田は黒髪だけはお母さんから受け継いで、外見と性格は完全にお父さん譲りだよね!
力無くなった石田が虚に狙われて、お父さんに助けられるあの回は綺麗だった…
滅却師の技は、夜すごく綺麗だよな!

あー可愛い。
綺麗で可愛いとか、しかも料理上手いわ裁縫できるわ真面目だけど天然でたまにボケるとか、可愛すぎる素晴らしいスペック!
そりゃたまにアニメでヒロイン化するわな!

石田を男ばっかの中に放り込むとむさ苦しさが軽減される。
でも自分的には女の子達の中に石田が居る方が好きだ!
可愛い!女の子のなかに居る石田!
多分あんま違和感ないと思う。

あ、でも女体化とかはいらない!
そのままの石田が良い!

拍手

うがああああ!!


石田☆5出たあああああああ!!!
あああああああ!!!!
あああああああ!!!!!!!

何万!?何万課金した?!
タブレットならかなりいいもの買えるぞ!!
Xperia最新タブレット買えるぞ!!

しかも最後結局諦め半分で引いた単発ガチャで出たし!

単発ガチャで、キラーっと光って
滅却師の誇りにかけて
と台詞出たとき瞬時に色々な思いが巡ってしばらく動けなかったわ!!

喫茶店で姉とやってたので、音出さずにしてて、
石田の台詞だったから音量あげようかな?ああでもこんな短い台詞間に合わないだろうな、ていうか結局単発ガチャで出たし、今までの10連ガチャなんだったの、ああでもありがとう、ありがとう。ついにきたよこの時が!強化用にめちゃくちゃアイテム取ってあるよ、ああでもキャラ枠調整のために無理矢理お兄さんとかウルキオラとか黒崎の限界突破してゲーム内通貨少なくなってたな、石田の分足りるかな?あああ石田ー!スクショスクショ!!

と、数秒で駆け巡りました。
その直前の10連ガチャで黒崎☆5が出てて、それもさらに直前に
せめて黒崎の☆5が出ればなー。☆4すら出ないから、ガチャに入ってないのかもしれないけど。
とか、話してたんですよ!
そしたら黒崎☆5出て、さらに、次に諦め半分でやった単発ガチャで石田!
なにこれイチウリは常にセットなの?なんなの?
☆3のイチウリ出たときも、ほぼ同時に追いかけるように出たし。

あーもー
とにかくこれで、今のパーティーメンバー三人を全て☆5にグレードアップ出来そうです!
今→☆3石田、黒崎、お兄さん。
全員☆5出たぜー!

…無駄に限界突破した☆5ウルキオラどうしよう…

うっうっ、長かった…長かったこの戦い…!

正直、アプリやソシャゲに何万もかける人を信じられないと思ってましたが、これで自分もその人たちの仲間入りですね!
今ならすっごく気持ちわかります。

あー
とにかく、良かったああ…!

拍手

うおおおおおぉぉぉ…!!!


石田☆5だと…!!!
くそう!早くも恐れていたことが!!
課金祭になるのか!?なってしまうのか?!

出現率アップつってもどうせ微々たるものだろ!
しかも次のイベント!
滅却師だと?!!
なんなんだよ煽りやがって!!
原作と連動してるだけなんだろうけど、くそーー!!

しかしなんで石田☆5その格好かな…
自分はちゃんと滅却師の服来てるときの方が断然好きだ。
だから、あのグラフィック見ると、断然☆3の方が好き。

は!
今やってるイベントで、☆2石田が大量に出て幸せです!
幸福です!!

拍手

やっぱ一番


やっぱり一番可愛いと思う、石田3D!
本当に可愛い。本当に。

PSPで出てた横スクロールアクションのアレより断然こっちの方がモデルよくなってる!
これを!このクオリティでVITAで出してほしかった!
くそう!この金の亡者め!!!
期間限定レア石田とか出たら課金祭りになるじゃないか!
今のところ☆3というレアリティ低いレアしかないから、ガチャ4回で1回出てくれるという素晴らしい事になってるけど、☆5とか出てみ?自分の財布が泣くよ?

あ、ちなみに、もうすぐレベルカンストするので、石田は限界突破しようと思います。
初期から居る☆3お兄さんと☆3黒崎はもうカンストしてます。
経験値ドーピングしてないけど、レベル40なんかすぐくるね。

ま、とりあえず、
相変わらず俺の嫁は綺麗で可愛い!
と、声を大にして言いたい。

立ち絵は微妙だけどね!

あと石田いじってて思いましたが、他キャラと比較して使いにくい!w
PSPのもそうだったけどなwww
格闘ゲームだと使いやすいけど、こういう乱戦系は石田向かない。
しかしボス戦が、ものっそい使いやすい。
フレンドキャラに接近任せれば、ボス戦はいつも無傷です。
後ろから射ってれば終わるからね!

…と、思ったけど、石田は技が使いやすいので、雑魚戦では出来る限り一ヶ所に敵集めて、技でまとめて仕留めるって感じにするとやはり使いやすい。

さすが、俺の嫁!

拍手

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- 趣味日記。 --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ