ゲーム・アニメ・動物etc...とにかく趣味に走っちゃってます。基本女性向け。そして腐。たまに異常なほどのガジェット話(タブレット・スマホ等)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PS2ちゃん・・・その2
もうソニーのプレステ何ちゃらに電話したし!
・・・なんか、留守電をいれた人と違う人が出たんだけど、声同じに聞こえた・・・・・・ミステリー・・・
で、なんかどうも修理の案内だったみたい?(よく分からん)
ガガガッとなっているのは、どうも主軸のなんたらがかみ合ってなくて空回りしてるからディスクが読み込めないらしい。 で、保障期間内だから無料で主軸を交換、と。
無料なら連絡いらねーーーーー・・・
あとディスクから糸のようなものが出てかえってくる、と書いた事に関しては検証できなかったらしい。
で、どういうことか詳しく教えてくれとの事だったので、とりあえずそのディスクはクリーナーのディスクだった、とだけ伝えておいた。
・・・多分クリーナーの中身が出てたんだと思うんだよ・・・
クリーナーディスク一緒に入れといたのに・・・。
つーか
9450円以下の場合は連絡無く修理~とかどっかに書いてあったような気がしたんだけど・・・
あれ?
事前に連絡ってくれるんだね? あれ? くれないと思ってた。
まー普通に考えたら連絡するのが普通なんだろうけど・・・あれ?
なんかすごく微妙な感じだが、まぁいい。
1週間~10日間かかると言われた。
まだ修理してないんかーい と突っ込みを入れたかったが、まぁいい。
1週間以上かかると言われて2日か3日か4日で返って来た人も居るみたいだからあんまアテにならない。
いや、早くても遅くても別にいつ来てもいいけど・・・佐川急便って事に多少の不安が。
佐川の人でもしっかりしてくれる人も居るんだろうけど・・・いや、時々『ワレモノ』の扱いなのに箱の角が妙に凹んでいたり、酷い時は箱(ダンボールなんだが)の表面がかなり凹んで居たりした。側面とかも。
・・・怖い・・・
PR