忍者ブログ
ゲーム・アニメ・動物etc...とにかく趣味に走っちゃってます。基本女性向け。そして腐。たまに異常なほどのガジェット話(タブレット・スマホ等)
カテゴリー「混合&その他一般ゲーム的」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハマトラ るっくあっとすもーきんぐわーるど


…ワールドだっけ?








以下ネタバレ











現在エピソード4!
ここまで赤ピンだけを目指してきたので、戦闘に負ける負ける。
ストーリーがぽんぽんと駆け足で進んでいくので、サブミッションをするタイミングが掴めず…
とりあえず関西弁の青髪の子が出てきたあたりでいったん止めてサブミッション行ってます!
あとキャラの強化中。
主人公は固定として、あとはソウケンも固定で、なんの迷いもなくルチャを強化してたけど、よくよく考えて、ルチャって最後まで使うのかな…と思ってきたので、ルチャ強化はストップしました。
でもキャラ的にだいごポジションで結構好きだったりします。
中の人も橘さんだし!(まったく関係ないですが、自分は橘さん黒髪派です)

というか、戦闘メンバー選ぶ画面で空き数的にアニメキャラ入れそうにないんだけど……アニメキャラは本当の本当におまけ程度なのかな?
あ、でもパーティ組んでるスクショあったよな…
ま、いっか。

とにかく早くソウケンと親密になれるイベントをください!
今井監督ならきっと用意してくれてると信じてる!!
(つっても今回のは、九龍とか幽撃隊みたいにがっつりって訳でもなさそうだけど…)

あ、あと3DS目が疲れてくっそ痛いので急遽LL買おうかと計画中…うひひ。

でもLLって安っぽくてデザイン嫌い…3DSのデザインのままでかくしてほしかった。
3DSは綺麗で好きなんだけどなぁ。

まぁ、でも今ならソフト一本ダウンロードがついてくるし、買っとくか~みたいな感じです。
レビューで大きい画面の方が目が疲れないとかあったのが一番の理由ですが。

このゲームをプレイしたいから目を疲れにくくするようゲーム機本体を買い換えるとか初めてだわww
3DSは引っ越し機能があるからいいよね!

ソフト何にしようかな~

拍手

PR

ハマトラ るっくあっとなんとかかんとか


なんだっけ…タイトル忘れた…











以下ネタバレ











0時ダウンロードですよ!
ニンテンドー最高!!
(それまでやってたルーンファクトリーが再熱しそう)

というわけで、買いましたハマトラ3DS!
ハマトラ原作・アニメともにまっっったく知りません!
ミニマムってなに?小さい何か?
ホルダー?モンスターボールとかつけるやつ?とか思ってたくらいです。
三時間くらいプレイしましたが、まだミニマムホルダーというものがよくわかってません。
アニメキャラが誰なのかも知らないのですが、とりあえずオリジナルキャラ中心なようで、今のところ置いて行かれてる感は少ないです。
しかし能力持ちっていうのを一般市民に見せてもいいんだな…なんか隠さないといけないものかと思ったけど、そうでもないみたい。意外とオープンです。

そして今井監督お約束のようなオカマキャラがモブでだけど、さっそく出てきて吹いたww
しか彼氏持ちwww

戦闘とかはなんかこう、もっさりな感じがするし、何よりもグラフィック…みたいな感じですが、まあ取っつきやすいです。

ソウケンは常にパーティに選べるキャラだと思って良いのかな…とりあえず主人公優先でジュース飲ませればいいんだろうけど、甲ちゃん的な感じで安定してパーティ入れられるキャラ一人はほしい。

あと公式サイトでは、ソウケンが主人公の親友とか紹介されてたような気がしますが、なんか違うじゃん!!ww
京一とは全然違うし、甲ちゃん的な距離感でも支我君的な感じでもないなぁ。
まぁ、眼鏡+冷静という面では支我君、木刀持ちという面では京一だけど…

は、そういえば、主人公の技がいい感じにひーちゃんです!!
名前たつまにすればよかった!!w
拳で攻撃!

拍手

第7コード









以下ネタバレ












難しいと言われる第7コード試験任務に行ってみました。
なんと一発クリア!!
同僚も後輩もクリアできないと言っていたので、ダメ元で寝る前に行ってみたのですが、意外といけたw
でも五回くらいは死にました。
残り回数8だったかな…
カッツェさん一つで何とかなるもんですねw

最後はほぼ運で、赤い服の人五人と追いかけっこしながら、フラグGかなんかで撒こうとしたらフルぼっこにあいつつ、なぜかナタリアさんも死亡。
多分爆風に当たったのかと…
リスポーン画面で誉められるという不思議な感じにww

やっぱり結構難しいらしく、アプデで修正はいる予定だったので、本番はそこからかなと思ってたのですが、行けてしまった…

そしてアクセサリ警戒度も0に。
しかし何も変わらないww
なんかもうフリーダムウォーズクリアした気分になってます。

さらに何気にもうすぐハマトラ3DSだしな!
原作まっっっったく知らんが買う!
今井監督だし!
つかいまだに主人公の画像とか無いのですが、主人公って誰…?
主人公=プレイヤーという文字をどこかでみた気がするのですが、そうなの?
男?女?それすらもわからない…まぁ、今井監督なので男だと思うけど。

原作を知らない分、全くついていけなくて大変な目にあうか、主人公と同じ目線で進んでいける楽しさがあるか分かれるな…

たとえば、エクシリア2に関しては、1をしてなかったので、仲間に関する知識は完全にルドガーと同じだったので楽しめた。
(ので、自分の中でのミラさんは、分史ミラさんで、正史ミラさんはあくまでも正史ミラと認識=ルドガーやエルとすごく共感)

原作知らない人でも優しい作りだといいな…

拍手

そろそろ難しい

まだ第5コード!













以下ネタバレ







でも警戒度は22%に。
いやぁ、かわいいわー

しかし第6コードの考試をクリアできる気がしない。
2体羽付きが出た時点でもうリセットしたw
とりあえず今ある武器を可能な限り強化しようかと…
自分もちゃんと溶断とかした方がいいんだろうなと思いつつも、銃しか持たない遠距離派です。
アイテム枠も必要ないと思って、まだ2枠のまんまだw
ファーストエイドと弾だけ持って行ってます。

しかしアクセサリも勝手にアイテム使ってくれていいのになぁ…いちいち命令しないといけないのってどうなの。
神喰い並みに使ってくれていいのに。
腐るほど余ってるし。

まーとりあえずアクセサリの武器(ロケラン)と自分のクララじゃなくてなんとかカッツェさんを限界まで強化してから行こう。
バーバラさんは結構強化できた。
カッツェさんに必要なコウシンの素材が出なくて泣ける!

拍手

可愛い


警戒度48%!









以下ネタバレ?










まだ第5コードです。
後輩とも言ってたんですが、なんか…本当になんでか分からないけど、盛り上がりに欠ける…なんでだろう本当に…
というわけで、ほとんど進めてません。
が、プラントでの武器製作はやってます。
が、なんか稀少度の低い素材がなくてそれを集めるために低難易度をやり直してます。
そのせいか、自分よりもたくさんボランティア行ってるはずの同僚よりもアクセサリの警戒度が低いです。

50切るとこっちを気遣ってくれる発言があって感動。
一番感動したのは、一回しか聞いてないからうろ覚えですが、
残念ですが、不要な(無駄な?)会話は禁止されています。
みたいな台詞!
残念がってくれてる…!!!
うちのこ可愛い!!となりました。

これ警戒度0になるとどうなるんだろう。
そこだけが今の楽しみです。

拍手

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- 趣味日記。 --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ