忍者ブログ
ゲーム・アニメ・動物etc...とにかく趣味に走っちゃってます。基本女性向け。そして腐。たまに異常なほどのガジェット話(タブレット・スマホ等)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恐ろしい子…!


ちょた…恐ろしい子…!!!








以外ネタバレ
















ちょたクリア~!

ジェラシーイベントの宍戸さんがとてもかっこ良かったです。
そしてちょたはやっぱ最初から主人公狙ってる気がして仕方がない。
ジェラシーイベントの宍戸さんがとてもかっこ良かったです。(二回目)

なんかもう宍戸さん攻略時に見てたちょたイベントが強力すぎて、告白シーンはあまり覚えてないです…

とりあえず、宍戸さん、ちょたとクリアしましたが、
宍戸さんは、はっきりと告白→主人公も受け入れるというタイプで、
ちょたは告白してくるけど、自分がテニスでも私生活でも主人公に相応しい男になるまで待っててほしい→その時になって私を少しでも思い出してくれたらむかえに来て→貴女への気持ちを忘れるはずがない、という感じでした。

…なんだこれ。

宍戸さんは全編通してローテンションな感じでしたが(だがそこが良い)、ちょたはハイテンションではないけど、大人の女性が年下彼氏の可愛い男の子から言われて嬉しい言葉を詰め込んだって感じでした。

…が!!

はたしてどれだけの人が、テニプリキャラに「年上」として見られたいのかって話ですよ!!

ちょたなんかは、宍戸さんと一緒にいるせいで敬語デフォみたいな感じですが、今まで出たテニプリ恋愛ゲームでは、主人公が一年か二年だったので、主人公に対してはため口だったわけですよ!
敬語ちょた違和感無いはずなのになんか違和感あるなと思ってたのはそこだった!

というか、鳳君はいいけど、宍戸君とか呼びたくないわ!!!

年上だと跡部に対して敬語じゃなくて良いというのだけが利点か。
あ、あとピヨが敬語で喋ってくるのはいいな。
だけど、結局跡部の顔色伺ってるけどな!
何様だアイツーー!!w

あとね…今のとこ宍戸さんもちょたも、なんかいい年の男女の場合で、結婚を前提にしたような告白の仕方なのがひっかかる。
なんかもう、このゲーム買うような世代で、行き遅れてる人が求めてるような台詞に聞こえてしょうがない。

はい、自分もいい年であります!
行き遅れるどころか、行く気もないであります!

あーもー
倍ですよ。倍近く年違ってるよ…年取ったなぁ自分。


でも!!

でも、自分がテニプリを知ったのは中学二年の時なんですよ!
宍戸さんはずっと「宍戸さん」なわけですよ!!
うわーーーーん!!!

拍手

PR

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- 趣味日記。 --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ