ゲーム・アニメ・動物etc...とにかく趣味に走っちゃってます。基本女性向け。そして腐。たまに異常なほどのガジェット話(タブレット・スマホ等)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バイオハザード アウトブレイク FILE2 No.7
今日は友人が居たこともあって、バイオ三昧!(ってほどでもないけど)
やったのは、
咆哮N無限 デビット・ケビン・マーク (勝手にサブタイトル:野生の香りを求めて)
記憶N無限 ケビン・デビット・ジョージ (とりあえず行ってみようぜ)
対峙1E無限 ケビン (とりあえずやってみようぜ)
対峙2N無限 ケビン (勢いに乗って)
対峙3N無限 ケビン (さらに勢いに乗って)
死守N無限 ケビン・デビット・ジョージ (プレート集め・・・面倒だ!)
突破E無限 デビット・ケビン・マーク (パンツをくれ!!)
わっほーい!!
もちろん全てシングルプレイでございます。
見事に無限オンリーw
無限しか怖くてできません。
が、なぜか無駄にハンターにタックルで挑んだりしてみたり。
咆哮と突破はデビットのSPアイテム集めとかやってみたり。
・・・しかしここまで何個もするとほとんど覚えていない気が・・・
操作は当然デビットです。
開始してまず「待て」。
・・・しかし勝手に走っていくマーク・・・
ケビンはしっかり待ってくれました。
そしてナイフ装備。
いつもの通り裏路地のショットガンを取りに行くために裏路地へ続く扉を攻撃して破壊・・・・・・なんだけど、ここの前にいるゾンビに無謀にもナイフで立ち向かってみる。
が、一緒についてきたくれたケビンが倒してくれました。
ケビーン!!
で、裏路地へ。
ぽっと来たマークにショットガンの奪われるものの、
なんとか回収してレストラン内へ。
象戦。
今回はラスボスを象さんにしようと思っていたのにいつもの癖で倒してしまいました・・・。ちなみに、ケビンは一生懸命応戦してくれましたが、マークは勝手に先へ進もうとしたり戻ってきてウロウロするだけでした。
こっからほとんど忘れました・・・。
ケビンが今回は結構ついて来てくれて嬉しかった!
マークと相性良いはずなのにあんまそんな気がしなかった・・・。
「待て」と言ってもマークはウロウロ。
ケビンはピタッと止まってくれましたが。 なんだこれ!!
ワンコケビン!
なので、今回は全員生還!! わーい!!!
次、記憶N無限。
操作はケビン。
・・・やっぱ初めてやる所はケビンだよな・・・
はっきり言って、ここは最初の森で迷う気満々でした。(苦笑)
しかしおじいさんがしっかり案内してくれたので難なく森抜け。
あ・・・難なく・・・ではなかったですが・・・
いやぁ・・・あのお花ゾンビ怖いね・・・
脇腹抱えちゃったよ初っ端からι
しかも道案内のおじいさん無視してデビットは先へ進むし!
道案内の人より先に道進むって、ちょ、デビット!!!!(笑)
なのでケビンもデビットに続きます。(ぇ
道案内のおじいさんぬかしてデビットについてきます、ケビン。
が!
なんか途中ではぐれた・・・。
ので、結局道案内のおじいさんを待ってジョージと病院へ。
ここでアクスマン登場!
・・・アクスマンと言うか・・・マスクマンでいいじゃん・・・
(以下マスクマンと呼んだりアクスマンと呼んだり)
素早く走ってマスクマンとほぼ入れ違いでマスクマンが出てきた部屋へ。 ・・・これってケビンの足だからできる業だよね・・・!
ジョージはしっかりついてきてくれています。
デビットは行方不明です。
そして注射器のある部屋へ。
ここにいたお花ゾンビさんを倒したときに出た花粉がジョージにヒット・・・・・・ジョージ・・・先行していくから・・・(苦笑)
注射器を入手して戻る。
本当ならここで下におりないといけないところを、間違えて階段を上ってしまう・・・が、そこにデビットが!
こんな所にいたのか! と思いつつ再び階段をおり・・・た所にマスクマンが突っ立っていました。ケビンと重なるアクスマン。
(マスクマン・・・アクスマン・・・字面似てるなぁー)
とりあえず無視して先へ。
デビットがナイフを振るう声を後ろの方で聞きながら先へ。
えーっと・・・たしかどっかで注射器と空ビンに特殊溶液?・・・
特殊なんとかをつめて・・・
こっからが楽しかった!!
装備を薬ビンに変更!
がんばるぞー! と意気込み先へ。
ちょっと進むとジョージが腹を抱えて後からついて来ました。
当然、アクスマンを連れて。
ジョージに謝りつつ先へ。(ひどい)
しばらく進むと、なぜかファインなジョージと遭遇。
ケ:生きていたのが、ジョージ!!
とかなんとか喜びつつ一緒に進む。
屋上一歩手前の所でアクスマン登場!
ここは撤退させたいので薬ビンを構える。
ジョージにはヘルプと言ってもいつも助けてくれなかったので何も言わずに。
するとジョージ!
何を考えたのかアクスマンの超接近!!
おわっ、ジョージ何やってんだテメー!
とか騒ぎつつ慌てて薬ビンを投げる。
投げる! 投げる!!
そしてジョージ。
シューーーーーーー・・
ジョーーーーーージ!!!!!!!!!
アクスマン相手に 殺 虫 剤 ! !
ある意味強いぞ!ジョージ!!
とにかくここはなんとか突破。
屋上へ。
植物を枯らし、穴から落ちます。
ずっとジョージと一緒に進んで、院長室へ。
(院長室であってたっけ・・・?) グレネードのある所!
・・・しかし探しても探してもグレネードは見つからず。
と、ここでデビットと遭遇! しかもファイン!
強いぞデビット!!
デビットの無事を確認して嬉しいのは嬉しいが、何故か見つからないグレネード・・・・・・まさか、と思ってアイテム画面へ。
・・・・ジョーーーーーーーーージ!!!!!
ケ:ほとんど攻撃しないお前がグレネードとか持つなよ!!
当然要求。
その頃、デビットは再び行方不明に・・・。
で、ボスのいる部屋へ。
なぜか先にいて室内をウロウロしているデビット。
行動が速すぎるぜっ☆
ボスの攻撃を受けたくなかったので、ドア入った所から攻撃。
この場所、全くボスが攻撃してきませんでした・・・。
んでからここでまたデビットが意味不明な行動を。
ドア、入ったり、出たり・・・。
2,3回デビットがそれを繰り返したところでボス死亡。
強制的に外へ。
急いで外へ。
アクスマンは倒す予定だったので、途中で出会ったアクスマンをグレネードで撃つ撃つ。確か2発くらいで終了。
そして無事、皆そろって外へ!!
全員生還~~~~~!!!!!!!!
初めてのノーマルで全員生還は初めてだった・・・・!(へたれ)
次、対峙1E無限。
操作はケビン。
この面・・・のりでやってました。(笑)
これ、ボスばっか倒していくやつだってー やってみる?
というノリ。
なのでイージー。
・・・これ・・・だめ・・・
無限・・・だめ・・・
簡単すぎてよく分からないまま終了。
タナトス?あの、海パンっぽいやつ。
これはハンマーでフルボッコw
一方的に撲殺。 ここはノーダメージ。
最後の、多分FILE1のボス。(デイライトが何とかとか言うところの)
パターンに入ると激楽。
次、対峙2N無限。
1がイージーでアレだったのでノーマルで。
しかしインフィニティは外さないへたれ。(苦笑)
タイラントが一番難しい気がする・・・・・・あの駄々っ子め!
あとは問題なくクリア。
ニュクスだっけ・・・?
至近距離からロケットランチャー!
次、対峙3N無限。
対峙1でハンマーハメ殺しボスはやっぱりハンマーで撲殺。
もちろんノーダメージ。 ん・・・?1発当たったっけな・・・?
・・・まぁ・・・覚えていない程度にダメージ食らってません。
つか、対峙3ではすぐにロケットランチャーが手に入ってしまい、ほとんど無傷。
駄々っ子ですらノーダメージ。
デイライトのところのやつは、対峙1で学んだパターンで殺!
ニュクス?も再び至近距離からロケットランチャー!! 無傷。
そんでなんか急に出たタイラント×3戦。
お?何だここは?
と思いつつ、ロケットランチャー装備。
ドカーン ドカーン ドカーン
で、2体終了。
・・・ん? BGM止まったのに終わらない・・・?
とか思ってたらもう1体出現。
おー
と言いつつ
ドカーン
・・・終了。
結論!
対峙は無限だととても簡単!!
普通にSとれます。
やっぱりインフィニティって素晴らしい!
次、死守N無限。
・・・ほとんど覚えてない・・・
ガス中和剤が大量にあったのに使うの忘れてハーブ使用多々。
急に出てきたデビットに驚きつつ先へ。
コの字廊下?でジョージがゾンビに捕まり、慌てて発砲。
お礼言われちゃったー!!
とりあず色々あってプレート集め終了。
マジでほとんど覚えてねェェェーーー!!!!!!
無限なので武器集めも必要なく、マービンに話しかけゾンビ戦。
・・・デビットが来ませんでした・・・=死亡
泣きながらゾンビ戦。
よく分からないうちに終了。
ジョージも頑張ってくれていました。
助けられつつ助けつつ。 何回もお礼言われたー!
ケビン・ジョージのみ生還・・・ああ・・・デビットぉ・・・・・・
次、突破E無限。
操作はデビット。
なめし革パンツだっけ? このアイテム欲しさに。
これは覚えているけど、特に面白いことなかったな・・・最初は。
あ。
ここもマークよりケビンの方が頼りになりました。
何回も何回も曲がった鉄パイプ渡してきたけどな!
つか、ここのハンドガンは壊れるのか!?
2回くらい壊れて直したけど面倒くさくなって薬ビンに変えたし!
壊れてる事に気づかなくてタックルでハンターと戦っちゃったよ!
しかも薬ビンだと当たらないし!!
ハンターって薬ビン当たり難いって絶対!
それともデビットの投げが苦手なのか自分は!?
・・・記憶でのケビンはミスる事なかったのに!
嘆いていたらケビンが来て助けてくれました。
しかぁーし
やっぱり途中で行方不明になるわけで。
あの、水に流される所で。
タイラントを倒さずに行ったので水に流されました。
でも流された先に居たのはデビットとマークだけ・・・。
ケビンを心配しつつも先へ進みます。
そしてついにやって来てしまった地雷ゾーン!!
あ、リンダも救出。
1つ目を抜けたところでケビンと再会!
デ:ケビン!
しかしケビンはデンジャー・・・そしてデビットもデンジャー・・・
やって来たゾンビさんをぬっ殺し、しばしどうするか考える。
その間
ケ:デビット
ケ:デビット
うっわ、2回も続けて呼んだ!!
アイテムくれるのか?と近づいてみても違う様子。
ということは、ケビンも再会を喜んでいるのか!?
と無駄に喜んでいると、なんか、お互い無事では済んでないな的な事を言い出すケビン。
うん・・・全くね・・・しかもデビットは地雷と狙撃でだよ。(苦笑)
ケ:デビット
ケ:デビット
ケ:デビット
あああもう五月蝿い!!!!!
ってくらい何故かデビットの名前を連呼するケビン。
仕方がないのでこっちもケビンの名前を連呼。
ケ:デビット
デ:ケビン
ケ:デビット
デ:ケビン
ケ:デイビット
デ:ケベン!
ケ:デイビット!
デ:ケベン!
・・・これ以上に呼び合っていましたが、打つのが面倒なので略(笑)
本当なんだったんだろうコレは・・・
マークから救急スプレーぶんどって2人にかけた後に自分にも使ったけど、その後でもずっとケビンはデビットの名前を呼び続けていた・・・もちろんデビットもケビンの名前を呼び返しましたが。
まさかシングルプレイで名前の呼び愛ができるとは思わなんだ!
感動した!
で、リンダを助けつつ先へ。
ラスボスを倒したかったのでヘリには乗らず。
しかしタイラントは倒しておきました。
ケビンはずっとデビットの後ろに隠れていました。 何故・・・
そんでゾンビが開けたドアに吹っ飛ばされつつ先へ。
・・・あれってあそこ通らないと開かないのね・・・
てっきりもう開いてるものだと思って走ってしまったYo!
飛び越える所。
片手でぶら下がりつつもなんとか向こう側へ。
デ:ケビン カモン!
やはり失敗したケビンに手を貸しつつ
デ:マーク カモン!
やはり失敗するマーク。
なんとなくマークに向かってグレネード発砲。
なんとなく謝りつつ先へ。(手ぇ貸せよ)
ここでラスボス登場!
ロケランを入手して至近距離から発砲!
あ、この至近距離というのは、もちろん真正面からです。
あそこが弱点なんだよなー・・・あー・・・違う、ことないよな・・・?ι
デビット、ボスはノーダメージで終了。
リンダを回収(ぉ)して、しばらくロケランで遊んでクリア!
全員生還!!!!!!!
が・・・頑張った・・・!(打つのを)
PR