忍者ブログ
ゲーム・アニメ・動物etc...とにかく趣味に走っちゃってます。基本女性向け。そして腐。たまに異常なほどのガジェット話(タブレット・スマホ等)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ああもう何でこんなに可愛いんだ


何、何なんだあいつは?
可愛すぎるにもほどがあるだろ?

え、そう感じてる自分がおかしいのか?
いや、そんなことはない。
自分はいたって正常だ。
ただあいつが自分のツボに入りすぎるんだよ。

そりゃあスッポリキッチリキレイに入りやがってるんだよ。
・・・別に卑猥な表現じゃないよな・・・?

ってかもー
マジでなんとかしてくれぇぇぇ~~~!!!!!!!!!


古泉一樹を何とかしてくれぇぇぇぇーーー!!!!!!!!


ああもー
マジで可愛い、可愛すぎるぜ古泉一樹!!

たまらん!
マジたまらん!!!

声も、顔も、設定も、あの作った性格も全てがイイ!
・・・本人の真の性格はどうなのだろうか・・・?
少なくとも普段の口調が丁寧語ってのは無さそうだ。
でもいいさ。
いっちょんならなんでもありだ。
どんないっちょんでも受け止めるさ!


さぁ!
俺の胸に飛び込んで来い古泉ッ!!! (ごめんなさい)


いっそキョンかいっちょんかのどっちかになりたいな。
キョンでいっちょんに迫るのもあり。
いっちょんでキョンを見守るのもあり。

・・・いっちょんになったらまずはキョンを見守ることから始まるよな・・・で、ある程度信頼を得られたらちょっと疲れた表情とか悲しげ・寂しげな表情見せればキョンの方から近寄ってきてくれるさ。
それ何度か繰り返して、キョンがそれに慣れてきたら本格的に行動開始だ。
ものっすごい弱ってるところ見せて、もういかにも「今まで我慢してきたけどもう耐えられない!」っていうのをアピールしつつ告白☆(キモ)
泣きながら半分叫ぶように言うか、寂しげな表情をして静かに言うかはその場の空気しだいでお好みに。
ただここで注意。
いつもの笑顔で言ってしまうと 「何笑えない冗談言ってるんだ?」 で流されてしまう可能性あり。
泣きながら必死に言うのなら、ストレートに「貴方のことが好きなんです、どうしようもないくらい」的な事を。
寂しげに静かに言うのなら、少し遠まわしに言ってもヨシ。その時は「世界のことを考えている」というのをアピール。「貴方のことは好きだけど、世界のことを考えると僕の気持ちは不必要、または邪魔なもの」的な事を言えばいいかと。遠まわしにね。
あとはしらーん(ぇ
うまくいくかどうかは完全にキョンしだい。
キョンのことだから、その場で「気色悪い」だけでは終らないとは思う。
せめて「しばらく考えさせてくれ」的な事は言ってくれるはず。
でも結局友達程度でいようぜ~な可能性が高いわけだが。
しかしここで諦めてはいけない。
ある意味断られたらそこからが本番。
「友達でいよう」的な事を言われたら 「こんな僕でも友達でいてよろしいのでしょうか?」 と少し寂しげに言う!これ結構いいと思う、個人的趣味的に。
多分本気で考えてきてくれたキョンなら、ここで「おう」とかそこら辺の言葉言ってきてくれるだろうから、今度は寂しそうでもあるけど嬉しそうな表情で 「ありがとうございます」 ・・・・・・これだ!!(どれだ)
で、とりあえずそこからは今まで通りに生活。
でもふとした時に2人きりなんかになっちゃったりして、しかもキョンはあんま意識しなさそうだから普通に過ごしてたりして・・・そんなときに一言。 「僕の気持ちは貴方もご存知でしょう?」
で、その場の状況の応じて「失礼します」と出て行ってもいいし、「この状況は僕にとって辛いんです」と語りだしてもヨシ。
健気さをアピールすべし!!
逆にキョンが2人きりという事を意識してしまっている場合は全然気づいていないフリをすべし!
多分長く続くとキョンがキレる。
「俺から言うのもなんだが・・・お前この状況でなんとも思わないのか?」
こんなこと言われたら落ちるぞ!(ぉ
それに対し 「僕と貴方は『友達』または『知り合い』・・・ですよね」 ここはいつもと変わらない表情で。
「それはそうなんだが・・・」
おそらくここで沈黙かと。
で、しばらく沈黙したら、ため息をついて
「貴方はひどい人ですね」 これツボーーーーーーーー!(誰もお前の趣味は聞いてない)
「僕がこんなにも一生懸命忘れようとしているのに、ふとした瞬間に貴方への想いを思い出させる・・・いくら僕でも、それは辛いことなのですよ?」 あーだめだ、全然いっちょんぽくない台詞になってしまった。ここは脳内で補完だ!
ここでキョンが喋るのかどうかはわからん!
で、その後はさっきと同じく出て行っても、語ってもヨシ。

あーとーはー

マジでキョン任せで。

キョーン
頼むからいっちょんの気持ちを無駄にしないでやってくれーー



・・・とか、真剣に考える自分の脳がやばい。

拍手

PR

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- 趣味日記。 --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ