ゲーム・アニメ・動物etc...とにかく趣味に走っちゃってます。基本女性向け。そして腐。たまに異常なほどのガジェット話(タブレット・スマホ等)
カテゴリー「ガジェット・PC的」の記事一覧
- 2025.04.29
[PR]
- 2014.07.31
突然に
- 2014.07.28
新しいスマホで初投稿
- 2014.07.25
今日
- 2012.12.10
買っちゃった☆
- 2010.08.23
iPad来たよ!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然に
ワイヤレスヘッドホンが欲しいです。
使いたいのが、XperiaタブレットさんとSONYのウォークマンなので、SONY製一択。
モンスターなんとかというメーカーさんのグリーンがとてもよかったんですが、まぁ、SONYさんの安心感が強いので、SONYかなぁ…と考えてます。
Bluetoothの規格的なものにも何種類かあって、それによって結構な差が出るようで、まあ、aptXだったかな?これが対応してるやつで今吟味してます。
本当にピンきりあって、1Rだとかそれの廉価的な10Rだとか、色々調べました。
新発売のヘッドホンもありそれはノイズキャンセルに対応とのことですが、10R と比較しても音の差があるようなので、第三候補。
第二候補で1R 。
ただこれは音はいいけど、高い。が、30時間のバッテリー。
第一候補は10R 。
1R と比べると音域的には半分のようですが、若干の小型化、耳に当たるクッションが少し固めで密着製が高く、やや締め付けも強い(あくまでも1R と比較してですが)
顔が小さい身としてはそれなりに締め付けがないと安定しないのと、通勤中に電車内で聴くので音漏れがない方のが最優先です。
値段も1R から約一万安い。
というわけで、10Rかなぁ、と思ってますが、どうせ数万払って買うんだから、良いものをということで、寸前で1R にいくかも…
うーん…迷う…!!
使いたいのが、XperiaタブレットさんとSONYのウォークマンなので、SONY製一択。
モンスターなんとかというメーカーさんのグリーンがとてもよかったんですが、まぁ、SONYさんの安心感が強いので、SONYかなぁ…と考えてます。
Bluetoothの規格的なものにも何種類かあって、それによって結構な差が出るようで、まあ、aptXだったかな?これが対応してるやつで今吟味してます。
本当にピンきりあって、1Rだとかそれの廉価的な10Rだとか、色々調べました。
新発売のヘッドホンもありそれはノイズキャンセルに対応とのことですが、10R と比較しても音の差があるようなので、第三候補。
第二候補で1R 。
ただこれは音はいいけど、高い。が、30時間のバッテリー。
第一候補は10R 。
1R と比べると音域的には半分のようですが、若干の小型化、耳に当たるクッションが少し固めで密着製が高く、やや締め付けも強い(あくまでも1R と比較してですが)
顔が小さい身としてはそれなりに締め付けがないと安定しないのと、通勤中に電車内で聴くので音漏れがない方のが最優先です。
値段も1R から約一万安い。
というわけで、10Rかなぁ、と思ってますが、どうせ数万払って買うんだから、良いものをということで、寸前で1R にいくかも…
うーん…迷う…!!
PR
新しいスマホで初投稿
やはりというか、好奇心に勝てず、トルクさんを買ってしまいました。
モックがカッコよかったんだあああ!!!
操作感はジーズワンと変わらず、サクサク感が増したくらいかな。
あと画面がハッキリした。
カメラの性能は悪いらしいですが、あんま使わないので、問題なし。
そして音がでかい。
前のと比較して、同じ動画を観てるのに、やたら音声だけでかいw
アンドロイド4.4のおかげでスマートバンド使って、ライフログが見れる。
そしてウィジェットの高度気圧計測が地味に楽しい。
同じくウィジェットのその場所の天気が見れるやつも楽しい。
時計みたいに時間毎に見れるのでなかなか良い。
うーん。
これ、ジーズワンと言っても過言ではない作りですw
ただ、少し大きくなったので、今もそうですが、指が届きにくい箇所がある…
は、三点リーダが打てる!!!
それから自分が気づいてないだけなのか、アラームのだんだん音を大きくするという設定がない…
いきなりでかい音鳴ってびびった。
まー、買って後悔はないです!
唯一あげるとすれば、前のジーズワンが眠ることになってしまうということだろうか…
さすがに二つもスマホでは持ち歩かない!
あ、機種変中に、唐突にお兄さんがiPadミニ持ってきて、今なら1日90何円かで持てるようになると熱弁してきましたが、サクッと断りました。
いや、今月始めにXperiaタブレットですでにauさんにはお世話になってるし…w
あと契約情報見てか、ご家族にガラケー使ってらっしゃる方いるでしょ?その人に是非とか言ってきたけど、いや、その契約も自分です…
auさん三回線契約だぜひゃはー!
いつもお世話になってます!!
今日
朝行ったら上司から昨日のフォロー話をされた。
え、この日記読まれてないよね?ww
いや、でも読んでたらもっと違う話するかな…
まあ、いいや。読んでくれてるなら是非そのままお願いします。
そして昨日帰ってからauさんからの攻撃がひどい。
トルクに機種変更来ませんか?のクーポン付きダイレクトメールに始まり、携帯を二台持ってる+auメルマガ登録のおかげか、今日何通もトルク発売の案内メールが届く…w
馬鹿野郎!!
でも京セラさんなんだよ!!
前に持った携帯のせいで、もう二度と京セラさんにはお世話にならないと心に決めてんだよ!!
今日auショップ行って在庫確認して取り置きお願いしてきましたー!
(あれ?)
色はG''zOneから引き継いで赤にしました。
G''zOneで赤しかないと言われて赤にして以来、なかなか赤色もカッコいいんじゃないかと。
寸前まで黒と迷ってましたが、何色にしますか?と聞かれ、何故かソッコーで「赤で!」と答えて自分で驚いた。
今日はクーポン持ってきてなかったんで、また明日ショップ行ってきまっ!
G-SHOCKじゃないのにGから始まる品番で何でだろうと思ってましたが、G-SHOCKとの連動機能があると聞いて買うのを決意。
つーか実機がとても格好良かった…
戻るとかホームのボタンがちゃんと「ボタン」なのもいい感じ!
さらにAndroid4.4らしいので、フラッシュは見れませんが、スマートバンドが適応できそうでワクワク。
アプリとかのログは共有できないけど、移動範囲がとれるからきっとおもしろいはず。
(タブレットはあんま持ち歩かない)
ひゃはー
今月auショップにお世話になるの二回目だよ!
え、この日記読まれてないよね?ww
いや、でも読んでたらもっと違う話するかな…
まあ、いいや。読んでくれてるなら是非そのままお願いします。
そして昨日帰ってからauさんからの攻撃がひどい。
トルクに機種変更来ませんか?のクーポン付きダイレクトメールに始まり、携帯を二台持ってる+auメルマガ登録のおかげか、今日何通もトルク発売の案内メールが届く…w
馬鹿野郎!!
でも京セラさんなんだよ!!
前に持った携帯のせいで、もう二度と京セラさんにはお世話にならないと心に決めてんだよ!!
今日auショップ行って在庫確認して取り置きお願いしてきましたー!
(あれ?)
色はG''zOneから引き継いで赤にしました。
G''zOneで赤しかないと言われて赤にして以来、なかなか赤色もカッコいいんじゃないかと。
寸前まで黒と迷ってましたが、何色にしますか?と聞かれ、何故かソッコーで「赤で!」と答えて自分で驚いた。
今日はクーポン持ってきてなかったんで、また明日ショップ行ってきまっ!
G-SHOCKじゃないのにGから始まる品番で何でだろうと思ってましたが、G-SHOCKとの連動機能があると聞いて買うのを決意。
つーか実機がとても格好良かった…
戻るとかホームのボタンがちゃんと「ボタン」なのもいい感じ!
さらにAndroid4.4らしいので、フラッシュは見れませんが、スマートバンドが適応できそうでワクワク。
アプリとかのログは共有できないけど、移動範囲がとれるからきっとおもしろいはず。
(タブレットはあんま持ち歩かない)
ひゃはー
今月auショップにお世話になるの二回目だよ!
買っちゃった☆
へいへい!
買っちまったよ!!
アクオスパッド!!(いきなり)
あれ、おかしいな…たしか賞与出たからXperiaのtablet買おうかなとか情報集めてたのに、この手に持っているオレンジと白のauの袋は何?wwwww
存在知ってから数日で購入とか何w
たしか12月7日の発売日前日(0時過ぎてたから正確には当日か)に存在を知った……
ちなみに龍が如く5の発売日の次の日だ…特典の龍うただけは入手したった!
で、今日が10日…あれ?三日しか経ってない………
ふひひ!
これでau3回線も持ってるよ自分バカじゃねーの!!www
(ガラケー、スマホ、タブレット)
ま、ずっとお布施してたイーモバ切ったから、総合すると安い位なんだけどね。
ふひ…実際には今は一銭も金払ってないけど、これで賞与の小遣い分は全部使ったことにしよう…
税金が高すぎて死ねるし…!
安いなりにでもマンション買うと税金かかるね!18万さようなら!!
あとそろそろフェレット用に数万は毎月残さなくてはならない時期になってきた…長生きしてね!
むーん
順調にいけば来年度くらいから昇給有りそうだけど、なんか色々問題は山積みだ、っつーか最近忙しいよ流石師走!
今日とかぐっだぐだに仕事終わったよ!そしてその帰りにアクオスパッド予約だけして帰ろうと思って(土曜の時点でその店で在庫無かった為)、auショップ行って
店員1「お客様、どういったご用件で?」
自分「アクオスパッド予約したいんですが」
店員1「iPadminiですか?」
自分「あ、いや、アクオスです…」
店員1「…あく…?あー、ああ、たしかにまだうちにも入荷してなくて……あれ?」
自分(…?)予約シート記入中
店員1「アクオスパッドって…ごにょごにょ」
店員2「ああ、それはたしか…」
店員1「お客様、少々お待ち下さいね」
自分「?はい。」
~しばらく後~
店員1「お客様、在庫有りましたんで、今からでも大丈夫ですよ!」
自分「え!」
というやりとりの後に契約…なんか毎回聞いてもiPadと間違えられる可哀相な子……
自分はこの子にルドガーという名前を付けようと思います!←(電子機器に名前付けるの好き)
かわいがるぞ!
まずは保護シール買わなきゃ…
iPad来たよ!
しかし一日で飽きた…
アプリもっと探せばいいんだろうけど、探すのめんどい…つーかすっげー見づらいんだよ!!
海外仕様みたいな感じで探しにくいったらないよ!!!
…あー……でも頑張るよ~
保護シールはばっちりだ!スキンも裏面だけ貼った。
超綺麗!
綺麗といえば!
音も結構綺麗なんだな、iPad!
でかいけど、iPodとして使ってもいいかもね。
あ、でも移動中になんかの拍子にイヤホン抜けたらアレな感じになりそうだなー…(苦笑)
あと操作性は正直自分向きではないと感じた。
パソコン触ってる時間が長いせいか、やっぱり指で直接触る感覚的な操作になかなか慣れない…まぁ、これは慣れてないだけで、使ってれば必ず慣れるだろうけど。
うーむ…
今んとこ音が意外と綺麗だということしか、良いとこを見つけられてない気がする。
しかぁーし!!
それは絶対自分がiPadを使いこなせてないだけなんだ!
必ず使いこなしてやる!
あ、ちなみに3Gではないです。
イー・モバイル入ってるから、モバイルワイファイ(なぜ変換できないんだ!)…Wi-fi?に変換するやつ買うつもりで。
家では普通に無線LAN。
そんな自分のiPadの名前は、めろんそーだです。
スキンが綺麗なグリーンと白の渦みたいなのだったから、そこからぱっと思いついたw
iPadは、曲線的な裏面がかわゆいですなぁ。
もちっと厚みがあったら自分的に完璧だった。
薄すぎる!
ブック型のケース買うつもりだから、それに入れたら多少マシになると期待。
…でもそれのグリーンがどこでも売り切れなんだよ~~~~~!!
とりあえず繋ぎで別のケース買ったけど、自分はあのケースが欲しいんだぁぁぁ!!!!
ここまで売り切れだと、思いが募りすぎていざ入手した時に異常に執着しそうで自分が怖い…うへへ。
iPadいいよね!
外見が可愛いよね!
テーブルの上置いてぴとぴとタッチしてると、その度にガタガタするけどww
…。
とりあえず色々アプリ探してみるかぁ
フラッシュ非対応という点さえなければ、ネットもするんだがな~
ニコニコ動画見れないよ!iPhoneアプリでもひどくて見れたもんじゃないよ!!…なんて事は分かってて買ったんだけどな(苦笑)
頑張って!頑張って運営さん!!
アップルはもうアドビ系捨ててるからな…何考えてんだがな……不便でしょうがない。
しかしそれでも売れるんだからスゲーよな。
まー自分も買ったけど!
何だかんだ言っても、かなり愛着わいてますw
緑スキンの効果がでかいのか…
なんしか頑張って使いこなすぞー!