ゲーム・アニメ・動物etc...とにかく趣味に走っちゃってます。基本女性向け。そして腐。たまに異常なほどのガジェット話(タブレット・スマホ等)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんということでしょう
続、スマートウォッチ3さん。
今日も昨日と同じように、朝8時前に満充電から腕に装着。
昨日と全く同じコースでスマートウォッチ3さん単体で音楽を聴き、そのあとは現時刻まで何もせず(メール通知とかだけはしてた)、今帰宅のためまた音楽聴いてます。
で、19時10分現在、なんと充電が75%!
え?これどゆこと?
そういや、今日は一度も熱くならなかった。
変えたことと言えば、開発者オプション的なものを使えるようにして、Wi-Fiの自動切り替えを無効にしました。
これ単体でWi-Fi繋がないしね!
あ、あとは通知するのを優先?とかいうのにしたな。
昨日は全て通知にしてました。
…どっちがよかったんだ…?
二個同時に設定変更したからわからん…
とりあえず明日は休みなので、明日1日は全て通知に戻して様子見てみようと思います。
やっぱWi-Fiなんかなー?
つか、電池持ちすげくね?
昨日なんか17時頃にすでに2%でしたよ!
今19時過ぎで75%て!
感覚的にですが、どうもBluetoothでヘッドホン接続して、
スマートウォッチ3さん単体で音楽聴く分には
そんなに充電減らなさそうです。
通勤通学程度なら十分耐えるかと。
片道二時間とか毎日かけてる人だと違ってくるだろうけど…往復で一時間~二時間程度の距離なら、多分1日持ちそう。
うへへ
充電持ち問題解決したら手放せなくなりそうですな!
でも長距離の移動になるとやっぱウォークマンが必要だけどね!
田舎帰るときは無理だな…
うーん、ウォークマンも手放せないなぁ。
PR